スイカの折り紙の折り方は?夏にピッタリ!

幼稚園も夏休みに入り、家でヒマそうにしているわが子。

ただ、お腹は一丁前に空くらしく、ことあるごとに、


「スイカ食べたい!アイス食べたい!」


と、大きな声でアピールしてくる。

イヤイヤ、そんなものばっかり食べてたら、
すぐに、お腹壊しちゃうでしょ…

スポンサーリンク



とはいえ、そんなにスイカが好きなら、
スイカの折り紙でも折って、一緒に遊んでやるか。

さてさて、スイカの折り方は、どこに載ってるかな…

スポンサードリンク



なんて、思ってませんか??

今回は、お子さんと簡単に作ることができる、
スイカ(すいか)の折り紙の折り方について、
画像入りで、わかりやすくご紹介していきますよ。

目次(もくじ)

スイカの折り紙の折り方!簡単なのはコレ!


ということで、さっそく折っていきましょう!

記事中の画像は、クリックで拡大しますので、
よかったら、活用してくださいね^^


今回はスイカらしく、赤と緑の折り紙を使います。

スイカの折り紙の折り方01


まずは緑の折り紙を、手元に用意してください。

スイカの折り紙の折り方02


裏返して画像のように置き、
谷折りで2ヶ所、折り目を入れます。

1ヶ所折り目をつけたら、1度ひらいてから
もう1ヶ所の、折り目をつけるようにしてください。

スイカの折り紙の折り方03


次に、下のカドを中心に合わせるようにして、
目印をつけます。

あくまで、目印をつけるだけなので、
長い折り目をつける必要はありませんよ。

スイカの折り紙の折り方04


今度は、今つけた目印に向かって
下のカドを、しっかりと折り上げます。

スイカの折り紙の折り方05


折り終わった状態が、下の画像

そして、上半分も今と同じ要領で折っていきます。

スイカの折り紙の折り方06


両方折り終わると、こんな感じになりますね。

スイカの折り紙の折り方07


次に、折り紙を90度回転させて、今度は図の点線の
ところで、上に折り上げるイメージで目印をつけます。

スイカの折り紙の折り方08


目印に向かって、下のカドを折り上げます。

スイカの折り紙の折り方09


折り終わると、下の画像のような状態になるので、
上半分も、また同じように折っていきましょう。

スイカの折り紙の折り方10


両方折り終わった状態が、下の画像

これを、半分に谷折りします。

スイカの折り紙の折り方11


これでひとまず、緑色の方は完成です!

見た目で、なんとなくイメージできるとおり、
こちらは、スイカの皮の部分になるんですよ^^

スイカの折り紙の折り方12


そうしたら、お次は赤い折り紙の出番。

ジャジャーン!

スイカの折り紙の折り方13


赤い折り紙を、裏返して図のように置き
真ん中から上に向かって、谷折りします。

スイカの折り紙の折り方14


そうしたら今度は、図の点線の部分で谷折りして、
折り目をつけていきます。

赤色の線だと、折り紙の色とカブるので、
青色の線に変えてあります^^

スイカの折り紙の折り方15


次に、つけた折り目の部分に添って、
ハサミを入れていきます。

チョキチョキチョキ~。

スイカの折り紙の折り方16


切り終わった状態が、こちら。

スイカの折り紙の折り方17


そうしたら、折り紙をまた裏返して置き、
緑色の折り紙でつくったのと、まったく同じものを、
もう1つ、作っていってください。

スイカの折り紙の折り方18


ですので、赤い折り紙を切る作業を、
親御さんがやってあげて、そこから、


  • 緑 → お子さん
  • 赤 → 親御さん


と役割分担をして、同時に折っていくのもいいですね。


ちょっとボヤけてしまいましたが、
赤色も完成すると、当然このカタチになります。

スイカの折り紙の折り方19


次に、出来上がった2つを縦に並べて、
赤を緑にかぶせるように合体させ、のり付けします。

スイカの折り紙の折り方20


より、スイカらしく見えるよう、
マジックで、種を書いてあげましょう~♪

裏側も、忘れないようにしてくださいね。

スイカの折り紙の折り方21


下の部分を少し開いて、床や机の上に立ててあげれば、
ご覧のとおり、かわいらしい、カットすいかの完成です^^

スイカの折り紙の折り方22


こんな感じで、カブトムシなんかを立てかけてあげると、
より夏らしさが、グッ!と感じられて、いい感じですね。

スイカの折り紙の折り方23


なかなか折りごたえ(?)のある、
カブトムシの折り方は、↓こちらからどうぞ~。

⇒ 【関連記事はこちらをクリック】
  「カブトムシの折り紙の折り方は?リアルなのはコレ!」



さいごに


いかがでしたでしょうか。

今回は、お子さんと一緒に楽しめる、
簡単なスイカの折り方について、ご紹介してきました。

おいしそうなスイカ、折れましたか?

なんだか、完成したスイカを見ていたら、
結局、私も本物のスイカを食べたくなってきちゃいました。

美味しい夏の味覚、どこかで安く買えないかな~♪

スポンサーリンク

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ