家族の風邪がうつらない方法は?効果的なのはこの6つ!


「ゴホッ!ゴホッ!ゴホッ!」

リビングから、妹が咳をする音が聞こえてくる。


家族 風邪 うつらない 方法


早く治して欲しいのはもちろんだけど、
こっちも大事な仕事があるし、できれば、
風邪をうつされることだけは、避けたいなぁ…

なんて、悩んでませんか?


はい!
昔の私は、思いっきり悩んでました。笑

というのも以前は、家族の誰かが風邪を引くと、
必ずと言っていいほど、自分も風邪を引き、
毎回、苦しい思いをしていたんですよね^^;


で、さすがにコレではマズイ!となって、
感染を防ぐための方法を、いろいろと調べ、
コツコツと、実行に移していった結果…

今では、風邪の家族間連鎖を起こすことは、
私はもちろん、他の家族も含めて、
ほとんどなくなりました!


そこで今回は、実際に私が家庭内感染を
防ぐために、行なっている方法を、
あなたにもシェア!

家族の風邪が、他のメンバーにうつらない
6つの超効果的な方法を、わかりやすく、
かつ、くわしく説明していきます^^

スポンサーリンク



目次(もくじ)

家族の風邪がうつらない方法!実際に効果があったのはコレ!


方法1. 手洗い・うがいを念入りにする


家族 風邪 うつらない 方法01


まず、風邪がうつらないためにする、
基本中の基本になってくる、対策はコレ!

ぶっちゃけまあ、この手洗いとうがいは、
私はいつもしていたのに、家族によく
風邪をうつされていたんですがね^^;


それでもコレをやらないと、このあとの
方法をいくら実践しても、結局意味が
なくなってしまう
、なんてコトもあるので…


「そういえば最近は、手洗いや
 うがいを、サボり気味かもな~」



という方は、ぜひこの機会に今一度、
手洗い&うがいを、きっちり習慣化する
ことを、強くオススメしますね!


方法2. 家の中でも、マスクを着用する


家族 風邪 うつらない 方法02


こちらも、手洗い・うがいと同じくらい、
風邪がうつらないようにするための、
超基本になってくる、方法ですね!


できれば、風邪を引いている張本人にも、
ガッツリと、マスクをしてもらいたい所ですが…

家庭環境も人それぞれだと思いますので、
まずは自分がうつされないよう、
あなたがマスクを着用するようにしましょう。


で、今までご紹介してきた2つの方法は、
いわば、風邪のウイルスがあなたの体内に
入ってくるのを、水際で防ぐための方法。

そして、次からご紹介するのは、
もっと根本的な対策(方法)になります^^


方法3. 部屋ごとの温度差を少なくする


家族 風邪 うつらない 方法03


これはウイルスの侵入を防ぐというよりは、
あなたの免疫力(抵抗力)を下げないようにして、
風邪を引かないようにするための方法ですね!


暑い夏の日、外はメチャメチャ暑いのに、
店の中はクーラーがガンガンに効いていて、
スゴく寒いなんて状況に出くわしますが…

ああいうときって、体の免疫力が落ちて、
風邪を、引きやすくなってるんですよね。


で、家庭によっては、知らず知らずのうちに、
これと似たような状況を、一つの家の中で
生み出していることが、多々あるので…

1つの部屋だけを、極端に冷やしたりするのは
やめて、部屋同士の風通しをよくするなどして、
家の中の温度が一定になる工夫をしましょう。


スポンサードリンク


方法4. 部屋の換気をする


家族 風邪 うつらない 方法04


で、自分自身の抵抗力を高めたら、
お次は、家の中に充満している
風邪のウイルスを少なくしましょう!

換気をすることで、風通しが良くなり、
部屋の中のウイルスが、外にサヨナラ
してくれます^^


なんたって、風邪の人が1度くしゃみや
咳をするだけで、空気中には10万~100万
のウイルスが撒き散らされますからね。

これを、頭に入れておくだけでも、
換気をするモチベーションが、
グッ!と高くなると思いますよ♪


方法5. 加湿(乾燥対策)をする




これは特に、空気が乾燥しやすいに、
意識して欲しいポイント!

というのも、ウイルスは乾燥を好むので、
家の中の湿度をある程度の所まで上げれば、
その繁殖を防ぐコトができるんです。


具体的には、加湿器があれば、
それを使うのは、もちろんのこと、


  • 濡れたタオルを、部屋の中にかけておく
  • 洗面器などに水をため、それを枕元においておく


これらのコトを行なうだけでも、
だいぶ違ってきますよ^^

部屋の乾燥対策10選!コップや
 霧吹きを使って賢く加湿!



ちなみに上の2つの例は、私がホテルに
泊まった際
、のどの乾燥を防ぐために
実際に行なっている方法でもあります♪


方法6. アロマを焚く


家族 風邪 うつらない 方法06


これは、ネットで見つけた方法で、
つい最近までは、想像したコトすら
なかったんですが…

アロマの中には、私たちの
ノドや部屋の中を、殺菌してくれる
効果を持つものがあるんです!


具体的には、


  • ベルガモット(清々しいシトラス系の香り)
  • サンダルウッド(エキゾチックな甘い香り)
  • ユーカリ(スーッとする爽快感のある香り)
  • スコッチパイン(木のさわやかな香り)


これらのアロマが、風邪予防の対策
には、特にオススメって感じですね。


実際にやってみると、イイ気分転換
なりますし、部屋の中の香りがパッと
変わることによって、


「うん、なんかスゲー風邪対策が、
 できてる気がする!」



と、自己満足感(?)にも
浸れるのでイチオシです^^


ちなみに、私お気に入りのアロマ
(香り)は、なんだかんだで一番ベタな
ベルガモット!

専用の器具がなくても、オイルを1滴
ティッシュにたらして置いておくだけで、
充分に香りを楽しむコトができますよ♪


スポンサードリンク


まとめ&胃腸をやられるコトが多いなら…


今回は、家族の中で風邪がうつるのを
防ぐためにできる、超効果的な方法について、
全部で6つ、ご紹介してきました。


最後にもう一度、今回ご紹介した
6つの方法を、ビシッ!とまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^


  1. 手洗い・うがいを、念入りにする
  2. 家の中でも、マスクを着用する
  3. 部屋ごとの温度差を少なくする
  4. 換気をする
  5. 加湿をする
  6. アロマを焚く


今回ご紹介した方法は、あなたに
風邪がうつるのを防ぐのはもちろん
特に3番目以降の方法については…

しっかりと実行に移すコトで、
風邪を引いている張本人の治り
早くするコトにもつながります。


できるものから少しずつ実行して、
誰かが風邪を引いてもすぐに復活できる
体制を、整えておきたいものですね^^


風邪を引くとまず、胃腸をやられる
コトが多い
というあなたには、
以下の記事がおすすめです♪

胃腸が弱い!対策は何がある?
 おすすめはこれ!

スポンサーリンク

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ